年間行事予定

令和6年度 年間行事予定

{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >  令和6年度 年間行事予定
欠席・遅刻・早退連絡フォーム

欠席・遅刻・早退連絡フォーム

{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >  欠席・遅刻・早退連絡フォーム
名前 更新日
欠席・遅刻・早退連絡フォーム.pdf 448
パスワードを入力していただき、URLをクリックしてください。
2022/01/07
全国学力学習状況調査

全国学力状況調査の分析結果

{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >  全国学力状況調査の分析結果
Welcome to ARAKI Elementary School!

 

ようこそ!新木小学校のホームページへ! 

 令和6年9月からの電話対応時間は、8:00~17:30(金曜日は~17:00)です。

新着情報
今日のこんだて:牛乳・煮干し・ウインナーピラフ・ツナオムレツ・アルファベットスープ・なし      旬の果物「なし」です。今日は「秋月」という名前のなしで、我孫子の近くの鎌ケ谷市でとれたものです。秋月は、季節の「秋」とまん丸な見た目から連想する「月」から名付けられたと言われています。「幸水」のしゃりしゃりした食感と「豊水」の甘さとやわらかさがあり、香りも良いとおいしいなしです。旬の果物を子ども達にぜひ味わってほしいと思います。
今日のこんだて:牛乳・里芋ご飯・焼きししゃも・だまこもち汁・お月見ゼリー      今日9月17日は「十五夜」です。一年のうちで一番きれいな月が見られるという十五夜には、ススキやお団子をお供えしたり、里芋を食べたりする習慣があります。今日は里芋を素揚げにして、しょうゆ味のおこわに混ぜました。満月に見立てた丸い食材も使いました。
今日のこんだて:牛乳・にぼし・カレーミートトースト・マセドアンサラダ・キャベツとウインナーのスープ・生プルーン      旬の果物、生のプルーンです。干したドライフルーツのプルーンは1年中食べられますが、生で食べられるのは今の時期だけです。
今日のこんだて:牛乳・にぼしアーモンド・ご飯・きゅうりの土佐漬け・大豆入り肉じゃが・豆腐と油揚げのみそ汁・バナナ    きゅうりの土佐漬けは、かつお節を使った浅漬けです。土佐がかつおの産地であることから、かつお節を使った料理には「土佐」という名前がよくつきます。かつお節とごま、レモン汁、しょうがを使って漬けたので、うまみがあり、さわやかな風味の漬け物になりました。
5年生が「高齢者疑似体験」を行いました。 こほく・あらき地区社会福祉協議会の方々の協力をいただきながら、3つの疑似体験をしました。この学習を通して、福祉教育の目的を理解し、思いやりの心を育んでほしいと思います。
認知症サポーター養成講座とは、認知症について必要な知識を学び、基本的な理解を深めて、日常生活に必要な対応の仕方や相談窓口を知り、早めに相談したり、地域で出来ることを考えるきっかけになるものです。 6年生として認知症について正しい知識を持ち、偏見や誤解をなくすとともに、認知症の人やご家族をサポートする人を目指して学習できました。
学校掲示板

学校からのお知らせ

5年生 高齢者疑似体験

5年生が「高齢者疑似体験」を行いました。

こほく・あらき地区社会福祉協議会の方々の協力をいただきながら、3つの疑似体験をしました。この学習を通して、福祉教育の目的を理解し、思いやりの心を育んでほしいと思います。