学校掲示板

2024年5月の記事一覧

書写の学習

4年生の書写学習の様子です。

全員が集中して学習に取り組んでいます。課題となる言葉の書き方のポイントを確認し、数種類の練習用紙を使って書いていきます。また、学習の始めには「書写体操」をして指先や手首のストレッチをします。限られた時間の中で、何枚も練習する姿はたいへん立派でした。

プール清掃を行いました

ぽつぽつと霧雨が降り、少し肌寒い朝でしたが、プール清掃前にはからっと晴れて、晴天の中、無事に行うことができました。

午前中から、PTA役員の方やたくさんの保護者ボランティアの方が来てくださいました。

2時間目には6年1組、3時間目には6年2組も清掃を手伝ってくれました。

1日がかりの清掃となりましたが、はじめは枯れ葉や泥だらけだったプールは、見違えるほどきれいになりました。

子どもたちは、6月10日のプール開きを楽しみにしています。

本日、ご協力いただいたたくさんの方々、本当にありがとうございました!

 

before

 

after

運動会

五月晴れの中、第45回目の運動会を行いました。前日準備から本日の応援、そして後片付けまで、多くの保護者の皆様やPTA役員の方々、そして地域の皆様のご理解、ご協力をいただき、感謝申し上げます。本当にありがとうございました。多くの競技や児童の係活動、応援等で、子どもたちの一生懸命頑張る姿が見られました。

運動会のリハーサル

運動会のリハーサルをしました。

競走のレース数を少なくしたり、競技時間を短くしたりして行いました。気温が高くなったので、途中で休憩を入れ、水分補給の時間をとりました。運動会本番までもう少しです。体調を整えて、当日をむかえましょう。

田植え

午後には雨も上がり、5年生が田植えをしました。

農政課の方と地域の方をゲストティーチャーに迎え、田植えの仕方を教わりながら学習しました。