学校掲示板

学校からのお知らせ

寒い朝! 風邪の流行る季節

 12月6日(水)新木野は、6時に氷点下になる寒い朝となりました。今週末から寒気が入り本格的な冬に突入です。インフルエンザを思わせる発熱でお休みをする子ども達も増えて来ています。インフルエンザは、命に係わる病気です。発熱をしたら、病院での検査をしていただくなど早目の対応をお願いします。学校でも教室の加湿・換気・うがい手洗いの推奨に努めていきたいと思います。

冠雪した富士山が空に溶け込む寒い朝

ちゃんと手袋しているね

みんな暖かいかっこうでのんびりと

昇降口へ

教室に行くのもなかよく

元気にあいさつをして教室へ

青空の下、頑張る陸上部

吹奏楽部もパート練習

先輩を中心に基礎をしっかりと

中庭に集合! 朝のスタートは、汗を流してから

水曜日は、いつも熱心に落ち葉掃き! ありがとうございます

あいさつ運動と落ち葉掃きと! 6年生が1年生に声掛け!

何人かで固まって、さくらの小径を

ついつい陸上練習に目が向いて

足が止まる程先輩たちはかっこいい

朝の陽ざしを浴びて

水遣りを忘れずに

「何の花?」「チューリップ」「きれいに咲くといいね」

満月を過ぎた朝の月

幻想的な筑波山

朝の部活動もそろそろ終わり

寒い朝は、太陽が優しい

鈴木進太郎先生に見守られながら

チャイムが鳴ると声を掛け合って教室へ! 素晴らしいけじめ

昨日は、本当に頑張ったね
今日も1日が始まりました!